内製支援型プラン

Eラーニング
インタラクティブな表現からLMSサーバーの管理運営まで大学や公的組織での多くの実勢がございます。
まずご相談ください。

動画編集
印刷物やビデオ・写真など、様々な素材から用途に適した動画を作成します。

外国語吹替え
今ある映像の
日→英/英→日/
中→日/日→中 等
ローカライズは
お任せください。

インフォグラフィックス
動きのあるグラフやイラストを用いることで解りやすい表現が可能です。
ご利用シーンに応じた最適化で大幅なコスト削減が可能に
動画構成要素の分離発注ができる BtoBサービス です。

最適な表現方法
グラフィックや実写・イラスト等、
目的に応じた表現方法をご提案します。

ナレーション
登録ナレーター
40名の中から適した声を選べます。
効果音やBGMも
お任せください。

プレゼンテー
ション動画
PowerPointで作られた学会プレゼンや
株主総会・各種
営業ツールを
見栄えの良い
動画にします。

映像翻訳
動画尺に合わせた
翻訳が映像翻訳です。
ネイティブ側との
コーディネイト力が
必要な難易度の高い
分野ですが、
大手家電メーカー様他
多く実績がございます。

一流どころを
アサイン
映像監督やCMプランナー・アニメーター・タレント
俳優・声優などの人材確保
もお声掛けください。

教科書/試験など
リスニング音声制作
から教科書の音声化
など、
教育現場で用いる
音声を制作します。

口パク パペット動画
プレゼンテーション動画やVチューバ―に最適な音声反応アニメシステムをオリジナルから作成します。

小型の商品等は
クロマキー撮影
600×600mm以下の小型の商品は専用の当社クロマキ
スタジオで撮影します。
商品は宅配にてお送りください。

特別な撮影
スタジオ撮影やドローン撮影・ロケーション撮影などの手配も承っております。

マニュアル動画
量販製品の取扱説明書
からプラントの
大型機器に至るまで、
マニュアルの動画化を
お手伝いします。
360°撮影やVR対応も
ご相談ください。
外注or内製?
様々なシーンで活用されはじめている動画。
その動画を制作するに当たり、問題になるのが動画制作を外部に委託するか会社内で制作するかの選択です。
従業員様や顧客様のための研修やマニュアル用動画、またはプロモーションビデオなどの用途で動画を制作することが必要な場合、これら全てを自社で対応するには社員様の負担が大きいことがあります。
またその一方で、SNSなどの顧客とのコミュニケーションを目的とした動画では、自社制作の方が迅速な対応が可能です。
さて、私どもはそのメリットとデメリットに対し、柔軟に対応できる選択肢として生まれた動画制作会社です。
発足時、eラーニング制作会社としてスタートし、WEBナレーション制作事業・映像翻訳事業・グリーンバックスタジオ事業など、動画市場にいろいろなカタチで関わってまいりました。
このノウハウを生かし、御社の動画に関するお手伝いができれば幸いです。
SCL学びのソリューション(VIVO & Voicepro) 平 中 克 彦
※上記のイラストや人物などを動画に登場させることもできます。
Feature
・動画制作を社内で内製化する
最適なサポート・
「PowerPointにまとめた資料を本格的な動画にしたい」
「プレゼン用なので費用を抑えたい」
「CMのように創造的でなくて構わない」
当サービスでは、
足りない部分をお手伝いする『部分発注形式』です。
例えば右のトリバゴ様CM作品では、
企画・デザインはドイツ本社、撮影は韓国、
動画編集・ナレーションは当社が担当しました。

↑Sound

↑Sound
・ご利用シーンに最適化・
「動画は伝えるツールとして最高だ! けど、色々と敷居が高い」
私どもの『部分発注形式』は、
ご利用シーンや貴社の体制に応じた最適化ができるため、
大幅なコストダウンが見込めます。
・印刷物を直接動画に変換・
「カタログやパンフレットをそのまま動画にできませんか?」
私どもでは「スキャニング」や「文字起し」から請け賜わっています。
商品チラシなどの印刷物をお送りいただければ、
素材をデジタル変換し、
動画を制作させていただきます。

↑Sound
・ローカライズ・
「英語版を日本語版に」

↑Sound
「日本語版を英語版に」

↑Sound
映像翻訳から吹き替えまで、
動画ローカライズのことならお任せください。
まずはご相談を。
Performance

守秘義務について
当サービスでは、守秘義務に関して強い関心を持って取り組んでおります。
業務の性質上、総務・人事・労務・人権・公開前資料(新商品等)を多く扱う内容であることを自覚し、社内だけではなく、ナレーター等の社外委託員に対しても徹底して機密保持を行っております。
また、インターネット上のセキュアにも注力し、一般のファイルストレージを用いず、自社専用ストレージにて資料の受渡しを行うようにしております。
他にも、社内研修や危機管理マニュアルの作成・外来者入室管理・完了データの破棄などを行っています。
なお、守秘性の高い案件に関しましては「機密保持契約(NDA)」の取り交わし、もしくは「秘密保持誓約書」の発行をさせていただいておりますので、お気軽にお問い合わせください。
ビジネス書類について
一般的なビジネス書類をご用意しています。
下記の方法でご確認ください。

●機密保持誓約書
●事業情報(取引申請書類)
●反社会的勢力排除に関する誓約書
Learning 1
Learning 2
Learning 3
料金構成を知ろう
動画制作料金は、
「動画尺」と「必要な工程」+「オプション」
で算出されます。
下記の「自動計算見積書」では、
分かりやすい選択形式で動画料金の構成が学べますので
ぜひ、お試しください。
●お得な法人会員契約もございます。
お電話での相談も歓迎です
フリーダイヤル
0120-967-364
何でもお気軽にお問い合わせください
<利用可能時間>月〜金:11:30〜18:30
相談はもちろん無料です。
ご相談を頂くだけで多くの課題を発見できますので、とてもありがたいことです。
また、フォームから頂く情報は、ターゲット(対象視聴者)や伝えたいイメージ(画像やURL)など、ベーシックな情報も忘れずにお願い致します。
オンライン会議やお電話でお話しできるのを楽しみにしております。
このサイトはナレーション収録サービス「ボイスプロ」により運営されています。

月〜金:11:30〜19:30
休業日 : 土 日 祝
(スタジオ利用は土日祝時間に関係なくお問合せください)
お気軽にお問い合わせください
0120-967-364
